借りたい

アパートマンション

アパート
goohomeで見る

マンション

マンション
goohomeで見る

一戸建て

一戸建て
goohomeで見る

駐車場土地

駐車場・土地
goohomeで見る

あなたの理想の住まい、
ここで見つかる。

沖縄の中部地区を中心に、シングル向けからファミリー向け、店舗・事務所などの事業者向けの幅広い物件情報を提供。あなたのライフスタイルやニーズに合わせて、理想の住まいを見つけるお手伝いをします。専門のスタッフが契約から入居までの手続きをスムーズにサポート。360°VR画像や写真、設備に関する詳細情報を豊富に掲載。見学前にしっかりと物件を確認し、賢く最適にご選択ください。

借りる際の流れ

不動産を借りる流れ

STEP

お問い合わせ・お部屋の見学

まずは、住みたいお部屋の希望条件を考えます。
お家賃は、ご自身の月収の3分の1が望ましいとされております。
ご希望のエリア・お子さんの通学路や校区などを踏まえ、希望条件を考えましたら、インターネットなどでお部屋を探しておきます。
お客様のご希望条件に合ったお部屋がございましたら、お電話にてお問い合わせください。内見日時のご予約をいたします。
内見日時が決まりましたら、現地にてお待ち合わせの上、弊社の担当スタッフと共にお部屋の内見をいたします。
お部屋についてのご質問やご相談など現地にて担当スタッフへご遠慮なくお尋ねください。

STEP

お申し込み

お部屋の内見を行い、入居希望の際は現地担当スタッフと連絡し入居希望意思をお伝えします。その後、スタッフより入居する際の申込書をショートメールにてお送りいたします。こちらより家賃保証会社へお送りし、入居可否の審査を行い決定となります。その際に必要なのは、入居される方(契約者様)本人確認のできる身分証明書、連絡先など必要事項、同居される方などの情報を入力します。お申込から最短約2~3日(長い場合もございます。)で入居可否のご連絡を当社の担当者より行い、入居のためのご契約手続きへと進めていきます。

不動産を借りる流れ
不動産を借りる流れ

STEP

重要事項説明・賃貸借契約(電子契約)

さて入居する際の申込が完了しましたらいよいよ賃貸借契約です。入居日が決まりましたら、契約書等の作成に入ります。 重要事項説明書と賃貸借契約書を確認し、賃貸借契約を結びます。手続きは一般的に不動産会社で行われ、契約前に宅地建物取引士から「重要事項説明書」をもとに説明を受けます。重要事項説明書の内容は、契約後のトラブルを防ぐために、しっかりと確認しましょう。不明な点や疑問があれば、遠慮せずに質問し、内容を十分に理解することが重要です。1人で説明を受けることに不安を感じる場合は、同居者等とともに内容を共有し、共に確認するとよいでしょう。 当社では、現在電子契約を推奨し行っており、当社にて契約の際も紙ベースではなく、スマートフォン等を使用し契約を行います。もちろん、書類でのご契約も可能です。

STEP

引っ越し・ご入居

ご契約が完了しましたら、いよいよご入居です。契約の際に確定した入居日までにお引越しの準備など事前にできる事をしておくと良いでしょう。当社では基本ご入居日の日に鍵の引渡しを行いますので、事前にお約束のお時間に来店していただき鍵のお引渡しをいたします。

不動産を借りる流れ

よくある質問

契約の際、事前に準備するものはありますか?
契約者様は以下の書類が必要となります。
①住民票謄本(本籍地記載有り)
②印鑑証明書(個人契約者は不要。法人契約と保証人は必要となります。その際、実印も契約時にご持参ください)
③通帳・通帳印(ネットバンクの場合は不要)
④車検証