会社概要
会社案内
私達、サキコーポレーションは、土地や建物の売買、アパート、外人住宅の仲介、管理業の不動産事業を通して、地域や社会へ貢献すると共に、全従業員の生活向上、また、自己成長を目標に日頃、業務を行っております。
更なる飛躍の為に、これまで以上に役職員一同、業務にまい進していきます。
経営理念
私たちは、不動産事業を基本とし、お客様の夢の実現のため、努力し貢献する。
私たちは、全社員が物心両面でのやりがい、誇り、幸福を感じる企業にする。
私たちは、自分自身の能力向上のために、常に自己啓発につとめる。
経営基本方針
「目指そう!お客様から選ばれる会社、自分!」
経営スローガン
「すぐやろう!スピード落とさず丁寧に!」
会社概要
会社名 | 株式会社 サキコーポレーション |
---|---|
所在地 | 〒904-0102 沖縄県中頭郡北谷町伊平411-1 アクセス |
代表取締役 | 三田 茂人 |
連絡先 | 電話(代表):098-936-6000 Fax:098-936-0075 |
営業時間 | 9:00〜17:00 定休日:日曜日・祝祭日・年末年始・ゴールデンウィーク・旧盆 |
認可・免許など | 宅地建物取引業者免許証番号 沖縄県知事免許(1)第5389号 |
所属団体 |
沖縄県宅地建物取引業協会 全沖縄賃貸住宅協会員 (社)全国宅地建物取引業保証協会 JPMC日本管理センター株式会社 |
主な業務内容 |
土地建物売買:企業向け事業用地、一般向け宅地などの売り土地物件などの売買、新築・中古の一戸建て住宅の売買、収益マンション物件の売買、軍用地売買などの不動産業務。 賃貸事業:賃貸住宅、賃貸アパート、賃貸マンション、賃貸駐車場 賃貸事務所(事業用)などの不動産業務。 English Site (For Rent):https://en.saki-corp.jp/ |
沿革
平成11年5月:沖縄市山内にてサキコーポレーション設立
平成12年9月:沖縄市諸見里に移転・有限会社として法人化
平成12年11月:沖縄県宅地建物取引業会員加盟
平成13年8月:ハウジング部開設(外国人向け賃貸事業を開始)
平成13年8月:全沖縄賃貸住宅協会加盟
平成15年2月:北谷町伊平に移転。
令和3年8月:株式会社サキコーポレーション設立
令和4年4月:現在に至る
インタビュー「会長 饒波 実」
サキコーポレーションの名前の由来はなんでしょうか?
サキという娘の名前をつけました。また、先(サキ)を考えたい、より良い未来を想像してサキコーポレーションという会社名にしました。
なぜ不動産業をやろうと思ったのでしょうか?
以前は建材会社に勤めていて、そこから不動産業を経験しました。 同級生に不動産業を営んでいる経営者の息子がいて、彼の話を見聞きしているうちにやってみたいと不動産業に憧れを抱きました。
私は母子家庭で母と二人暮らしでした。家も借家住まいでしたので、子供の頃からマイホームを持つのが夢でした。
家庭を作りたいという願望がとても強く、24歳の時にマイホームを建て、結婚も早くにしました。今現在は子供も4人おりまして6名の大家族になっています。
創業からこれまでのお話を聞かせてください。
会社を設立して今年(H27)で16年目を迎えて振り返りますと、創業当時は資金的に非常に厳しかった…最初は妻と従業員と3名で立ち上げました。 現在は、妻は退いて、従業員が20名以上おりますが、創業から3年ぐらいは本当に苦労しました。
私は地主ではないので、取り扱う不動産は人の繋がりで、営業をしながら自社の取り扱い商品を増やして行きました。手持ちのお金もないので、借り入れをして、マイナスからのスタートでした。
キャッシュフローも全く分からなくゼロから会社の経営を勉強してきました。 前の会社で営業部長をやっていたので、営業は得意でしたが、会社の経営、特に人(従業員)との関わり、マネジメントの部分でとても苦労しました。 少しずつ、経営や哲学など、いろいろと勉強をして自分なりに落とし込みながら、経営に活用して行きました。
経営理念も作成してから毎年見直しています。毎朝、社内で経営理念を唱和をしながら、落とし込んでいます。 朝、私も一緒に清掃をして、朝礼、スケジュール発表、職場の教養の輪読をして、毎日一人ずつ感想や気づきを発表しています。 これを継続することによって、日頃から目標達成を意識するのはもちろんですが、心のあり方を意識しています。
会社の数字を月次で公開しているので、一人一人が何をやるべきか?というのがわかり、みんなの意識が高くなっています。
私は「何のためにこの仕事をしているのか?」というのを皆んなに分かってもらいたい。同業他社よりも、いい待遇をしたいと努力しています。 私も含めて、皆にも「人として尊敬できる人間になってもらいたい」 せっかく縁があって、出会ってきた仲間を大切にしたい。という強い想いがあります。
サキコーポレーションが意識していること、 目指していることは何ですか?
不動産ですので、衣食住の住に関わるので、お客様の夢のお手伝いができれば幸いです。 お客様が「ありがとう」と感謝しているまごごろに触れた時に「本当にこの仕事をしてよかった!」と思います。 お金ではなく、感謝されることを大切にしたい。お金は後から付いてくると思います。
「お客様を想う」という事を日頃から社員に伝えているのでとても意識しています。
お客様から、褒められる事だけではなく、叱られることもあります。
それも、毎月、皆で反省しながら受け止めて改善をしていくようにしています。
自分たちの存在はお客様があってからこそ。 決めるのは100%お客様なので、お客様にいかに好かれて、忘れられない存在になるかが大切です。
「不動産のことならサキコーポレーション」と一人でも多くの方が思ってくれるようになりたい。
「サキコーポレーションは地域No1の不動産屋さんになりたい!」その気持ちでこれからも挑んで行きます。